ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
magachan
magachan
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年02月03日

ちょっとだけ。

皆様、お久しぶりです。

スマホからアップするのに慣れると
PCに向かう時間が徐々に減っていきまして。

コメントを頂いても、スマホで文字を打つのは苦手な私ですから・・・

すみません。
これからは、ちょくちょくPCに向かうように?しますので・・・


で、今日は節分ですね。
この記事を書いている時分では夕飯は自家製の

「恵方巻き」

の予定ですが・・・

隊長(娘)の給食のメニューが
恵方巻きらしいので・・・

変更になるかもです。(笑)


で、久々に物欲記事を。

ちょっとだけ。

袋だけだとデカいんですが、

中身はコレ。

ちょっとだけ。



焚き火ツールセット。

ちょっとだけ。


の、袋だけ。




と、コチラ。

ツールセットの中の

火かき棒
(チョッと見にくい写真ですが。)

ちょっとだけ。


火ばさみは持っていますが、これだとチョッと足りない気がしまして。
薪が燃えているときに

ガサゴソと引っ掻き回したくなりまして。
(火花は多少上がるでしょうが。)




あとは・・・


温度計を買い換えました。

ちょっとだけ。



とはいっても、まるっきり同じ商品ですが。

ちょっとだけ。



実は、外部気温用のセンサーが反応しなくって。
(写真にもありますようにLoの表示のままです。)


ここのつなぎ目で断線しているみたい。
なおすのも面倒でしたので・・・

買い直しに。




でもね。
まるっきり同じものが手に入りましたので・・・・・

断線しているところを・・・・・

分解してみようかと。


分解はお手の物ですからね。
組み立ては問題がありますけど。



ちなみに、ふたつの温度計を比較してみたら、
やはり…


センサー用のコードの断面が、
平行型→丸型に変更されてまして。

やはりここが欠点なのかと
ひとり納得。

美味く直れば・・・
リビングででも使いますかね?







同じカテゴリー(焚火台)の記事画像
これで・・・
安かったので。
これも買いました。
週末のお買い物。
復活!
筑波の物欲館で・・・・
同じカテゴリー(焚火台)の記事
 これで・・・ (2015-12-12 05:57)
 安かったので。 (2015-01-22 05:57)
 これも買いました。 (2015-01-21 05:57)
 週末のお買い物。 (2015-01-20 05:57)
 復活! (2014-05-07 22:26)
 筑波の物欲館で・・・・ (2014-04-14 06:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとだけ。
    コメント(0)