ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
magachan
magachan
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月13日

週末の捕獲。

週末にヨヨギに居たのは昨日の記事でもあげましたが、

チョッとだけ捕獲してきました。


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)ライト

2014年04月12日

アウトドアデイジャパン2014でのお買い上げ。④

とりあえず、今回が、最終回。
こんな値札がぶら下がっておりまして・・・・・




デカイ方は、お持ち帰りが面倒だったので・・・・・・・

小さい方を。





オイルは、物欲館にあったし・・・・

でも、どこで、初点灯にしましょうか?


ペトロマックス HL1ストームランタン
ペトロマックス HL1ストームランタン









ペトロマックス ペトロマックス HK500
ペトロマックス ペトロマックス HK500









ペトロマックス HL1 ストームランタン
ペトロマックス HL1 ストームランタン









  


Posted by magachan at 06:07Comments(6)ライト

2013年03月28日

何か、来た!

本日の記事は、できていましたが、
明日に繰り下げ。
チョット、衝撃的な事実が!

今はやりの佐川のお兄さん?が

宅急便を二つ、運んできてくれました。




まぁ、もう一品は、近いうち、愛妻が記事に?

送り主は?
GARRRV 編集部。

  続きを読む


Posted by magachan at 07:00Comments(12)ライト

2013年01月04日

お正月の散財は?

過日の散財品。



さて、今年、一発目の散財ですが、予定外のものでした。

実家訪問の際に、たまたま?(毎年??)時間ができたので。

たまには、違うお店の情報も収集しようか?と、訪問。



時間つぶしですから、コレといって、買う予定のものも無かったんですが・・・・・・
なぜか、散財。

  続きを読む


Posted by magachan at 07:00Comments(18)ライト

2012年12月20日

もひとつ、過日の購入品

前日の、DOスタンドと、一緒に購入したんですが、

ネタが無いので、小分けに出すことを、
お許しください。

過日の記事で、

一つは、購入してたんですが・・・

印西のS氏の一言。
『これ、大ヒット商品です』

で、追加で、購入しました。

  続きを読む


Posted by magachan at 07:00Comments(0)ライト

2012年12月13日

買ってみました。

お休みの日は?

散財に、走ってしまうような?(笑)

  続きを読む


Posted by magachan at 07:00Comments(0)ライト

2012年10月30日

雪峰祭での購入品。(1日目)

我が家が購入した商品は、ほとんどの方と一緒。♫

で、写真だけで。

それでは、いってみよ~♬


まずは、『たねほおずきホワイト』



そして、

『たねほおずきグレー(Gr?)』




そして・・・・

秋の限定品を一つ。

『雪峰祭ロゴステッカーアソート』




なんか、1万円以上で、クジが引けるということで、シェラカップを二つ無理やり追加。




これで、前日の、クジを引ける権利が発生しまして。
愛妻が、見事に、ゲット~。



後、ケロランタン用にコレ↓。







そういえば、我が家のケロランタン、、

まだ、点灯してないんだよね~。  続きを読む


Posted by magachan at 07:00Comments(7)ライト

2012年07月04日

一昨日の休日は、

モブログであげておりますが、いつもの印西へ。




あの、『肉Max!』と宣言をされている、某ブロガーさんが、
印西へ来られるとの事で、ご挨拶に。

(Bサン、店内で、突然のご挨拶で申し訳ございませんでした。)
(Bサン、勝手に、お気に入り登録させていただきました。)

ついでに、*マークのお店のS氏にも。
『本日は、通りすがりです!』と、挨拶したのに・・・・・・・・・・・・・・・・・  続きを読む


Posted by magachan at 07:04Comments(0)ライト