ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
magachan
magachan
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月09日

三週連続?

この週末の出撃予定はなかったんですが、

愛妻が
「私は出撃してない」(怒)

「焚き火がしたい」


との、お小言を頂きまして・・・・・

急遽、焚き火をしに、いつもの原っぱに
3週連続で出撃に。




幕張らないから、簡単です。

  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(4)2015NSP(原っぱ)

2015年11月05日

週末は、メスティンオフでした②

さて、夜更かしした翌朝はさすがに、遅く目覚めまして。

目が覚めたら、7時過ぎてました。

朝のコーヒー




実は、この後に、
キャンプ場で豆を挽くところからスタートしたコーヒーを、久々にいただいたんですが、


真空パックのコーヒーとはうまさが違う!
(これも真似してみたいですね~)

  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(6)2015NSP(原っぱ)

2015年11月04日

週末は、メスティンオフでした。

10/31~11/1にかけての週末は、
原っぱ(NSP)で、メスティンオフに参加してました。




メスティンとは?
Topの写真にも写ってますが、
こんなのですね。
(上に載ってるアルミの弁当箱みたいなやつ)
下は、エスビットですね。
















  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(9)2015NSP(原っぱ)

2015年10月26日

週末はドックからの原っぱでした。

この週末は、
年に一回のドックに。

ちょっとだけ、嫌味を言わせてもらえば・・・・


胃カメラの順番変えるのは、イイけど・・・・・

二時間も待たせるなよ!(怒)

その前の検査が終わったのが、10時半でそこから二時間待ち!

13時にすべてが終了して、そのあとのお昼が1時間後だと!

今まで、お昼を超えたことが無いのに・・・・・


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(2)2015NSP(原っぱ)

2015年09月30日

オヤジキャンプ④

さ~て、翌朝です。

この日早朝撤収の為、車中泊となりました方をお見送りして・・・・・
次回は、幕を張りましょうね~。)

過去にも載せました、瞬間だけの朝焼け。




  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)2015NSP(原っぱ)

2015年09月29日

オヤジキャンプ③

オヤジキャンプ。

今回は、食べ物編?です。

まずは、私の昼食。

この日は暑かったので、
今年最後の冷やし中華。
(やはり、スーパーのよりは、コンビニの方が断然うまい!)
今回は、しっぱいでしたね。


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(2)2015NSP(原っぱ)

2015年09月28日

オヤジキャンプ②

さ~て、今回は火をメインにプラスα?



明るいうちから、ランタン点灯です。



  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)2015NSP(原っぱ)

2015年09月27日

オヤジキャンプ①

SWのあたまに、親父が集合です。

今回は、乾杯シーンだけ。


かんぱ~い!




  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)2015NSP(原っぱ)

2015年09月01日

原っぱに集合です。

今日から9月。
我が家の子供たちも二学期のスタートです。



先週末は、原っぱに集合してました。

雨が降ってもやります!

との力強い言葉がありましたので・・・・


で、食材の買い出し後に、出発。

原っぱに着くと・・・・・霧雨が降っていましたが、

この車の主が何と一番の到着だそうでして。


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(6)2015NSP(原っぱ)

2015年07月24日

久しぶりに。

三連休の最終日。

ちょっとだけ、試張に行ってきました。




前日には、原っぱの仲間が滞在していることは連絡がきて知っていましたが、
我が家はその頃、レイクタウンにお忍び?で。


帰宅して、すぐに、バタンキュ~。

しょうがないので、
連休最終日に、

お一人様でチャレンジです。


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(4)2015NSP(原っぱ)

2015年06月02日

原っぱに行ってきました。

ここ最近は、原っぱが多いですね。

今回は、こんな感じで、ソロオヤジの集まりです。
(写真は翌朝ね。)


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(4)2015NSP(原っぱ)

2015年04月21日

原っぱへ②

はい。

翌朝です。


いつもの時間に、起床です。

取り敢えずは、桜の花を見ようと。

こんな感じでまだ・・・・
ダイブ散ってはいましたが。




が、
  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)2015NSP(原っぱ)

2015年04月20日

原っぱへ。①

久々に、原っぱに行ってきました。

なんせ、年休が取れたんですが、
天気予報が・・・・・

完ソロなら、雨でも行けるかな?と。
コソッと、行ってきました。



  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)2015NSP(原っぱ)

2015年04月04日

週末は原っぱ⑤。

さて、撤収日の朝です。

この日は、降水確率が非常に高く・・・

でも、こいつのおかげか・・・・




イイ天気!

こんな状態ですね。

青空に白い雲~??




  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(4)2015NSP(原っぱ)

2015年04月03日

週末は原っぱ④。

暗くなれば、することは、当然ながら

TAKIBI

焚き火。ですよね~。




  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(4)2015NSP(原っぱ)

2015年04月02日

週末は原っぱ③。

さて、一日あいだが空いてしまいましたが、
原っぱレポの続きですね。

過日に、こんなのを購入していたので、
撤収日に雨予報でしたから、

つりさげておきました。






栃木から来る方に、
雨が降ったら、私のせいにされませんし、
初張りしたせいだ~

なんて、言われたくないですからね。(笑)


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(4)2015NSP(原っぱ)

2015年03月31日

週末は原っぱ②。

さてさて、今回の原っぱグルキャンですが、

初張りがいくつかありましたので、ご紹介。

まずは、私。
何回か前の雪峰祭でゲットしたレクタ。

購入後は、ファミキャンの時に初張り?なんて、考えていましたが、
ファミキャンの機会が無く・・・・・

今回が、初張りになりました。
コレね。




まっ、レクタは、Mサイズを持っていましたので、設営の要領はわかっていたんですが、
最近は、ソロばかりなんで・・・・・・・

取り敢えず、我が家はこの幕が初張りでしたが・・・・

ご一緒させていただいた方の中にも、初ものの方が何名か・・・
近々必ずアップされると思いますので、
お楽しみに。



ちなみに私、サイドポールの張り綱は二本掛けがほとんどなんですが、
今回は、一本のみ。(用意はしてましたが、面倒だったので。)
風が強くならなければ、これでも、イイかもですね。

そうそう、
今回、料理?もしたんですよ。

私、キャンプでは調理しない(もともと出来ない)んですが、
今回、簡単なオツマミを何品か作ってみました。
(ちゃんと材料切って、炒めて・・・)

ま。それは後程。


ジャ、また。




  


Posted by magachan at 05:57Comments(4)2015NSP(原っぱ)

2015年03月30日

週末は、原っぱ①。

どもども。

久々の出撃で、ここ最近の場所、
「原っぱ」に行ってきました。

こんな写真で、今回は、スタートでしたね。




金曜日、仕事が終わって帰宅後
出撃準備です。

アタフタと準備して、
原っぱへ。

金曜日の夜ですから、
「完ソロ」を想定していたんですが・・・・・・・

何と、私の他に、8組。(驚)

私が着いたのが、22時前だった(と思う)んですが、
そこからちゃっチャッツと、設営。
(テントも、テーブルもただ、広げただけ?)


設営完了後は、何もすることが無いので、
しばらくして、就寝。

  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(10)2015NSP(原っぱ)

2015年02月15日

2015年原っぱ初め ③

さて、翌朝です。

キャンプの朝は、いつもコーヒー。

てか、カップがコンビニのを使いまわしていますけど。
(おまけに粉末)


  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(2)2015NSP(原っぱ)

2015年02月14日

2015年原っぱ初め ②

さて、焚き火の火も順調に燃えていますが・・・

我が家のビルダー君、いきなりのスマホ。



焚火をしに来たのか、部活以外の時間だからなのか?

ヒマさえあればスマホでしたね。

でも、たまの休暇ですからこんな日があってもいいのかと、
様子見に。






  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)2015NSP(原っぱ)