2013年12月04日
成田ゆめ牧場へ行ってきました。その③
さて、今回でゆめ牧場は最終回?
夕飯ですが、ソロですから食べたいものを・・・・・(笑)
でも、体重が気になるお年頃?
(いえいえ、人間ドックが控えていますので。)
まずは、サラダ。
(千切りのパックを持って行ったんですが、何と、冷凍に(大泣))

ドレッシングには、こんなのを持参。

普段から、ドレッシングはドバドバかけるのでこれも、かけたんですが・・・・・・
塩辛くて・・・・・
メインは、こんなのを持っていきまして、牛脂を。

牛肉をスキレットで。

味は、良かったんですが・・・・・・・・
OGビーフは噛み切れなくって・・・・・・・
鉄なべから、アツアツを直接口に入れて
ハフハフ言いながら食べてました。
この夜は、することも無く、22時には、就寝。
寝るころには、すでに、氷点下まで下がっていましたが、
翌朝は?
この日も、良い天気。

さて、最低気温は?

ココは、成田のはずなんですが?
幕の外側は真っ白

おまけに設営した場所が日がなかなかあたらなくて。
予定よりも遅れての撤収になりましたが、何とか、積載も完了。

次の目的地に向けて、移動です。
そうそう、ココの有名な黒猫ですが、元気でしたよ~。
おまけに、ミニ(子猫)もいるみたいですから。
利用される皆さん、食材には、注意が必要ですよ~。
夕飯ですが、ソロですから食べたいものを・・・・・(笑)
でも、体重が気になるお年頃?
(いえいえ、人間ドックが控えていますので。)
まずは、サラダ。
(千切りのパックを持って行ったんですが、何と、冷凍に(大泣))

ドレッシングには、こんなのを持参。

普段から、ドレッシングはドバドバかけるのでこれも、かけたんですが・・・・・・
塩辛くて・・・・・
メインは、こんなのを持っていきまして、牛脂を。

牛肉をスキレットで。

味は、良かったんですが・・・・・・・・
OGビーフは噛み切れなくって・・・・・・・
鉄なべから、アツアツを直接口に入れて
ハフハフ言いながら食べてました。
この夜は、することも無く、22時には、就寝。
寝るころには、すでに、氷点下まで下がっていましたが、
翌朝は?
この日も、良い天気。

さて、最低気温は?

ココは、成田のはずなんですが?
幕の外側は真っ白

おまけに設営した場所が日がなかなかあたらなくて。
予定よりも遅れての撤収になりましたが、何とか、積載も完了。

次の目的地に向けて、移動です。
そうそう、ココの有名な黒猫ですが、元気でしたよ~。
おまけに、ミニ(子猫)もいるみたいですから。
利用される皆さん、食材には、注意が必要ですよ~。
2013年12月03日
成田ゆめ牧場へ行ってきました。その②
さて、ゆめ牧の続きですが・・・・・
今回、焚火がしたかったので・・・・・

幕の設営完了後、から、チョロチョロと、スタート。

最初は、自宅で乾燥させていたこんな薪を・・・・


売店が開いてからは、
有名な爆ぜる薪を2束追加して・・・・・
チョロチョロと。

続きを読む
今回、焚火がしたかったので・・・・・

幕の設営完了後、から、チョロチョロと、スタート。

最初は、自宅で乾燥させていたこんな薪を・・・・


売店が開いてからは、
有名な爆ぜる薪を2束追加して・・・・・
チョロチョロと。

続きを読む