ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
magachan
magachan
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月06日

アウトドアデイジャパン2015①

今年も行ってきました。

アウトドアデイジャパン2015(HP




昨年に続き、二回目の訪問です。

  続きを読む


Posted by magachan at 05:57Comments(0)買い物

2015年01月19日

高校生のクセに②

過日に、こんな写真を載せた記事を上げましたが、




この日も

高校生のクセに・・・・・・





大人買い。(笑)

どうしても全巻揃えたいそうで。

チョッとだけ、お手伝い。
(まだ、一部不足してますが。)




ちなみにビルダー君、本日は風邪のため、部活はお休み。
一日、ゴロゴロしていたら、治ったみたいです。



さて、私も・・・・・


読み始めますかね。(笑)
  


Posted by magachan at 05:57Comments(2)買い物

2014年10月12日

バンダナ

我が家も、購入です。




普段なら、内容をチェックして購入しますが・・・

今回は、中身の見ずに…

  続きを読む


Posted by magachan at 07:01Comments(4)買い物

2014年09月23日

たまたま、

週末は、印西でシェラカップを買ったんですよね~。




でも、この袋じゃぁ、当然ながら、デカすぎまして・・・
  続きを読む


Posted by magachan at 06:07Comments(0)買い物

2014年09月21日

昨日は、

昨日の記事でもあげてますが、

我が家は、印西に居ました。

実は、虹の写真は、獲りましたけど、
だいぶ雨が降った(らしい)時間は、
店内でお買い上げ金額の計算で忙しく・・・・・・・・・
(まったくもって知りませんでした。)

まぁ、メインの目的は、

隊長(娘)のお泊り学習(だったかな?)の為の、リュック探し。
(なかなか、お気に入りが見つからなくって。)

まぁ、最終的には、購入しましたが。

で、ここからが物欲話ですかね。(笑)

袋が、ドン



  続きを読む

Posted by magachan at 09:16Comments(6)買い物雪峰

2014年09月19日

敬老の日

連休の最終日は、敬老の日でしたね。

我が家は、何もすることが無いので、
ちょっと上京。

行ったのは、台場。



某テレビ局です。

娘は喜んでいましたので、ヨシとしますか。

  続きを読む


Posted by magachan at 06:07Comments(0)買い物

2014年09月14日

やっと

見つけました。





  続きを読む


Posted by magachan at 06:07Comments(0)買い物

2014年09月12日

ゴミ袋。

ビニール袋を購入しました。



  続きを読む


Posted by magachan at 06:07Comments(0)買い物

2014年07月17日

そういえば

週末に、買い物に行ったついでに、

千葉NTのL何とかに寄ったんですよ。


  続きを読む


Posted by magachan at 06:07Comments(6)買い物

2014年05月30日

注文完了!

久々に、注文してみました
さて、いつ届くんでしょ?

気に入るとイイんですが。


  


Posted by magachan at 06:07Comments(2)買い物

2014年05月22日

見つけた!

最近値段が高止まりの、WG(ホワイトガソリン)

昔は、コチラの商品の愛用者でしたが、、、



現行品のお値段は、これくらい。
(税込3880円)
Coleman(コールマン) エコクリーン
Coleman(コールマン) エコクリーン









でも、今回見つけたのは・・・・

コチラのお値段。





ちなみに、リサイクルショップですが、
あるところにはあるんですね。

たまには、巡回しないと。



最後に、今の我が家は・・・・

JXの一斗缶を、使用中です。
  

Posted by magachan at 06:07Comments(12)買い物

2014年05月09日

クラッシャー

また、余計なものを?買ってしまった。???




実は、昨年見たTVCMで我が家にもあったらイイなと、思っておりまして。

たまたま、見つけたので、買ってみました。





中身は?


  続きを読む


Posted by magachan at 06:07Comments(6)買い物

2014年05月08日

チョット、ドライブ。

旬の食材を求めて・・・・・
道の駅めぐり。

まずは、ココ
昔(引っ越してきてすぐの頃だから、5年前?)に来て以来です。






実は、野菜が食べたくて。

ワラビやタケノコが無いかな?と。

普段お行きつけのスーパーでは見たことの無いような野菜が。




おまけに、
限定の文字。





クリームは、どっしりとした感じのクリーム入り。

餡は、つぶあんたっぷりに、さらに、ホイップまで、入ってます。

  続きを読む
タグ :道の駅


Posted by magachan at 06:07Comments(6)買い物

2014年04月15日

そういえば、筑波で・・・

そういえば、もう一品購入してきたものが。




広げてみますと、
中身は、こんな感じです。




これだと、サイズがわかりにくいなぁ、と考えていましたら、
ちゃんとサイズが印刷されていました。




にくい作りでして、

ポケットもついてます。






  続きを読む


Posted by magachan at 06:07Comments(2)買い物

2014年04月13日

そう言えば、チャムスで・・・

会場を後にして向かったのは、

CHUMSの表参道店

HPはコチラ


わが娘が、どうしても欲しいというもので。




小さいのを1体だけ。




これのおかげで、カバンが、買えました。

  


Posted by magachan at 06:07Comments(2)買い物

2014年04月12日

アウトドアデイジャパン2014でのお買い上げ。④

とりあえず、今回が、最終回。
こんな値札がぶら下がっておりまして・・・・・




デカイ方は、お持ち帰りが面倒だったので・・・・・・・

小さい方を。





オイルは、物欲館にあったし・・・・

でも、どこで、初点灯にしましょうか?


ペトロマックス HL1ストームランタン
ペトロマックス HL1ストームランタン









ペトロマックス ペトロマックス HK500
ペトロマックス ペトロマックス HK500









ペトロマックス HL1 ストームランタン
ペトロマックス HL1 ストームランタン









  


Posted by magachan at 06:07Comments(6)買い物ライト

2014年04月11日

アウトドアデイジャパン2014でのお買い上げ。③

実は、まだ、有るんですよ(笑)

単なる、シェラカップですけど。




まだ、見たことが無かったもので。



刻印は、ダッチ3兄弟

ちゃんと、、米1合も計れますので。




一個だけ、お買い上げ。



何か、今回の開催の限定品だそうでして。
(限定の言葉に弱いもので・・・・・)



まだ、あるかな。  


Posted by magachan at 06:07Comments(8)買い物

2014年04月10日

アウトドアデイジャパン2014でのお買い上げ ②

お次は、コチラ。




収納袋に、寄ってみますね。








コチラ、ドッペルのウルトラライトテーブルです。

メーカーHPはコチラ

我が家には、ユニの焚火テーブルが3台すでにございますが、
チョット重いんですよ。
(DOを載せるには重宝しますけど。)

でも、夜の宴会会場に行くときには、チョット、たき火テーブルでは重すぎて。

これなら、会場で広げて、2本のポールをパチン、パチン。

さらに、天板代わりの布(ポール入り)を最後、パチン、パチン

で、完成。
(実際に、自宅で、組み立ててみましたが、簡単にできました。)


これをルーフボックスに積んでおけば・・・・・

焚火テーブルを忘れても、なんとかなるかと・・・・

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトテーブル
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトテーブル









D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトラージテーブル TB4-73
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトラージテーブル TB4-73

こチラもあったんですが、目の前で、、売り切れました(涙)






さて、明日も、続きます。


  


Posted by magachan at 06:07Comments(4)買い物

2014年04月09日

アウトドアデイジャパン2014でのお買い上げ

まずは、コチラ

スモークがメインのこの会社で・・・・

袋一杯で、200円とな。


我が家には、燻製を始めた時に購入したチップが、まだ、半分以上?残っていますが・・・


進誠産業 スモークチップ サクラ
進誠産業 スモークチップ サクラ

我が家にあるのは、コレかな?

我が家の娘が、チャレンジです。
(ちなみに、桜のチップをチョイスしました)



200円払いまして、ビニール袋を一枚。
(口が閉まればOKでした。)








帰ってきて、再度の撮影。(笑)




ちなみに、こんな感じです。





重さも、計ってみました。

何と、1キロオーバーでした。

さて、何をいぶしますか?



最後には、防虫で、ロックも燻製にしますか。
(嘘ですよ~。)




SOTO スモークチップス 熱燻の素『老舗さくら』
SOTO スモークチップス 熱燻の素『老舗さくら』









SOTO スモークチップス 熱燻の素『熟成りんご』
SOTO スモークチップス 熱燻の素『熟成りんご』









SOTO スモークチップス 熱燻の素『旨味ブレンド』
SOTO スモークチップス 熱燻の素『旨味ブレンド』









進誠産業 スモークチップ クルミ
進誠産業 スモークチップ クルミ









SOTO スモーク スターター キット
SOTO スモーク スターター キット









SOTO スモークポット+スモークチップス 熱燻の素『老舗さくら』【お得な2点セット】
SOTO スモークポット+スモークチップス 熱燻の素『老舗さくら』【お得な2点セット】









Coleman(コールマン) ステンレススモーカー
Coleman(コールマン) ステンレススモーカー









進誠産業 ホームスモーカー・ロビン
進誠産業 ホームスモーカー・ロビン









Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー









SOTO いぶし処 おかもち香房
SOTO いぶし処 おかもち香房









  


Posted by magachan at 06:07Comments(4)買い物

2014年04月08日

アウトドアデイジャパン2014に行ってきました (その2)

さて、皆様、おなじみのキャンプメーカーです。

まずは、ロゴス。








そして、コールマン
(すみません、何故か写真がコレしかない。)



ユニフレーム
(すみません。ココも写真が・・・コットの上のインナー張り。今年は、これが目標です?)
(後ろにマスターシリーズが。)



そして、OGAWA










赤いトンガリも。




SNOWPEAKは、ベースがドン!




この炭は、何か、焼くのかな?





ケシュアも。

我が家の、進化型ですかね。







これは、1本あってもイイかな?
(まだ、買えませんが。)





これは昔から、クラッシックモデルを愛用中。
(アウトレットは、素手の、オイシイ物は無し。)






SOTOも。






こちらは、今年の新製品でしたかね。
良くできてます。
(もう少し、小ぶりなら、検討開始?)







湯沸しの実演も、やってました。












そして、これは、テントなんでしょうが、
娘が喜んでました。






我が愛妻に、この間、カップを買いマシタケド、
これも、イイ感じ。






他にも、いろんなメーカーが出店してたんですが、
この会場に、萌えていたのは、私だけ。(笑)

娘は、
「お腹すいた~」の連呼。

愛妻は、疲れた~の、連呼。


でも、いろいろと観て回れて、満足でした。



明日からは、戦利品?を少々。







  


Posted by magachan at 06:07Comments(4)買い物

2014年04月07日

アウトドアデイジャパン2014に行ってきました

おはようございます。
この週末、皆様は、いかがな過ごし方でしたか?
我が家は初めて、行ってきました。

今回は、写真、多め。
文章少な目で。





何でも、全サイトでハンモックが出来るとか。
(持ってなくても、レンタル可能)




カエルはこの二日間は、ココに登場だから、自宅(キャンプ場にはいないとか???)




ココからは、怒涛の?キャンプ場群。







ココは、焼酎が試飲できてたみたい。↓









某MMC。

これは圧巻でしたね。




こんな状態でも、4WDでは、問題ない。



そして、コレ ↓










火起こしも体験できました。






このキャンカーは、240W?だったかな、ソーラーパネルで、発電も出来るみたいでした。





ちなみに、燻製の実演も当然ながら・・・
(ウマソ~だったな)




TOYOTAやSUBARUも、実演。
(NISSANも、有ったと思うけど、写真なし)





写真の枚数の関係上、
明日に、続きます。(笑)











  


Posted by magachan at 06:07Comments(2)買い物

2014年04月06日

アウトドアデイジャパン2014

見学だけのつもりだったんですが・・・・・・

某携帯会社で有名な、ワンチャンと記念写真を。





家に帰る時には、こんな状態に。
(中身は、袋と関係ない商品も入っていますけど。)





今週も、小出しに行きますので、よろしくお願いしますね~。


ちなみに、今日まで、やってますので。

HP  

Posted by magachan at 07:50Comments(8)買い物

2014年03月29日

whitenote

立ち寄りシリーズ第二弾です。




今回は、whitenote

HP

道の駅のすぐ近くにあります、
某有名ラーメンチェーン店(大〇軒)の隣です。

晴れた日に、ココから見える那須連山の景色は、きれいなものですよ~。




生活雑貨が中心のお店でして、中は、こんな感じです。






ここで、購入したのが、びん牛乳。





では無くて、芳香剤。







我が家は、家族間で、意見が分かれましたので・・・

両方お買い上げ~。




これで、我が家も、イイにほい。





  

Posted by magachan at 06:07Comments(0)買い物

2014年03月28日

ジョセフィーヌ

ファミ那須に行った際に立ち寄った、お店です。







HP

ここで、購入したのがコレ。



ホワイトアスパラのピクルスです。

実は、とりあえず、一本買ってみようということで、
お試しの一本を買って、二日目の夜につまんだんですが、




我が夫婦そろって、お気に入り。

で、キャンプ場を撤収後に、追加で2本。(合計3本)



最初の購入した分は、すでに、空になりそうなので、写真なし。



そして、ピクルスと言えば定番のこちらも。





あと・・・

コチラも、購入。(笑)






各地で、販売し始めた?ご当地ラムネ。





お味?当然、我が家の子供用ですので…・・

まだ、鑑賞中ですので、しばし、お待ちを・・・



  


Posted by magachan at 06:07Comments(2)買い物

2014年03月24日

昨日の記事で、

昨日の最終記事で、こんな袋をアップしましたが、






中身は・・・・

  続きを読む


Posted by magachan at 06:17Comments(2)買い物

2014年03月07日

いちご、イチゴ、苺

先日の記事で、
キャンプの帰りに、寄り道しましたが、




何でも、甘いイチゴがあるそうで。

ただし、この品種の関係上、流通に乗せるのが難しいとか…・

で、直売を利用。




商品名は、とちひめと申します。

何でも、中まで、真っ赤とか。


で、切ってみました。




普通に売っている苺よりは、赤いですが・・・・・


今回我が家が購入したのが、自宅消費ようでしたので、普通サイズのものを購入したんですが、

どうも、玉子よりも、大きなサイズがあるみたいです。
(一粒200円?)

そういうのは、真っ赤っかなのかもですね。

でも、残念ながら売り切れでした。


でも、自宅で食べましたけど、
(これでひと箱分)




とにかく、






甘~い!

の、一言です。


家族で黙々と、約10分ほどで、完食しました。


今週末、栃木に行かれる方は、

ぜひとも一度、ご賞味あれ~

  

Posted by magachan at 06:17Comments(6)買い物

2014年03月03日

ひな祭り

今日は3月3日。

みなさんご存知、ひな祭りですね。

みみの日でもありますが。


昨日のキャンプ帰りに、

初体験で、お昼ご飯を食べましたが、

そのわきの道の駅で、
チョットしたイベントを。


たまたま、お邪魔した時間が、最終日の
15時前。

そろそろ、終了の時間でして、

展示品のたたき売りタイム~?


で、お買い上げ。




娘よりも、愛妻が、喜んでいましたね。


さて、下準備は、整った?(笑)  


Posted by magachan at 06:17Comments(2)買い物

2014年02月12日

勝つ!

昨日の雪の中、我が家はまたしても、フラフラ外出。

道路は空いてますし、各店舗の中も、ガラガラ~。

で、行ってきたのは、

コストコ。

ヤホーマップも、グルグルマップもないので、
地図は省略。

場所はココ(HP

ここで買ってきたのが、コレ ↓。





パッケージがでかいので期待も大きく?
(写真下にあるタバコがわかりますか?)








で、開けてみましたら???





中身は、ふつうサイズでした。




んっ、、、お味の方は?


チョット、クセになる・・・・・・・・??


興味のある方は、


今すぐ、



コストコへ、Go!
  

Posted by magachan at 06:21Comments(6)買い物

2013年12月26日

ユウ


Posted by magachan at 06:28Comments(4)買い物

2013年12月19日

訳ありで・・・・

急遽の購入です。



実は・・・・・

過日の日曜日
(プリンター、息子の携帯の購入日)

どうせ、時間がかかるだろうと、
あわてて自宅を出たんですが・・・・・・・・・

現地について、


「何か、右足と左足の感覚が・・・・・・」

と、思い、視線を下げると・・・・・・



なんと・・・・・・・・




























右と左のクロックスが・・・・・・・・・・・・・・・・


























バラバラ。
(車での買い物で、良かった~♪)






















なんて、バカなことをしたんだろうと、
落ち込みましたよ~(笑)

写真にとって、記念にブログにアップしようと思ったんですが、

恥ずかしくて、やめました。










で、お近くのお店で、急遽購入です。














さすがに裸足で履いても、暖かそうでして。


この冬は、役に立ちそうです。

  


Posted by magachan at 07:15Comments(2)買い物シューズ