印旛沼サンセットヒルズの紹介

magachan

2014年07月31日 06:07

さて、今回のキャンプ場の簡単な紹介です。

管理棟。



ちなみに、この管理棟の左前には、

チェーンソーアートが3体お出迎えです。




管理棟内は?

管理棟内では、イロイロと打ってますよ~。
(BBQ向け賀茂しれませんが。)

















自販機のお値段は、下界と一緒でした。



そうそう、キャンプにつきものの薪ですが、ちゃんと売ってます。

ペール缶(20L)一杯で500円だそうです。
近々、値上げを検討中とか?

ただし、広葉樹が中心ですから、火持ちはイイでしょうね。


炊事場は、一か所ですが、6ヶ所ぐらいのシンクがありますので、十分に思えました。
(お湯はでませんが。)

ただし、ココの排水は、印旛沼に流れ込むので、洗剤は最小でのご利用だそうです。

私の鉄鍋は、キッチンペーパーで拭き上げて、自宅で洗浄&シーズニングを行いました。

ごみは、全て、受けてくれます。
可燃物、ペットボトル、金属(缶)だったかと。

お近くのみなさま、是非とも、夕日を見に行ってみてください。。








あなたにおススメの記事
関連記事